2021年03月13日
石田亜佑美が10年前の3・11を語る「あの時はダンススクールにいました。椅子の下や机の下にみんなで必死に潜ったのを覚えています」
1: 名無し募集中。。。 2021/03/11(木) 18:31:32.95 0
私は当時中学2年生で、あの日は学校で3年生を送るための卒業式の飾り付けなどをしていました。震災がなければ、その翌日が卒業式でした。
地震が発生したとき、私は習っていたダンススクールのスタジオにいました。スタジオは地下にあったのですが、そこでもありえないほどの揺れを感じ、
すぐにスタジオのドアをすべて開け、イスの下や、そんなに高さのない机の下に、みんなで必死に潜ったのを覚えています。
揺れが収まって地上に出ると、たくさんの人が外に出てきていて、どこかで割れたガラスがたくさん道に落ちていました。電話もほとんどつながらなかったです。
私はなんとか親と連絡が取れて、迎えに来てもらうことになり、普段30分かからない道を車で4時間くらいかけて帰りました。
帰りの道中、突然雨が降ってきて、濡れながら走って帰る人もたくさん見かけました。
車に1本だけ傘があったので、車が止まったタイミングで横を通ったスーツを着た男性に、せめて……と傘を差し上げたのも覚えています。
家の中は大きな棚が倒れた跡があったり(すでに母が片付けた後でした)、食器の破片もまだ落ちていたので、スリッパが必需品でした。
電気が止まっていたので、冷凍していたものを消費しないと!と考えた結果、この日は家族そろって豪華な夕食を食べることになりました。
ロウソクを立てて、ラジオをつけて、暗い中での食事です。事の重大さをこのときはまだあまりわかっていなかったのか「なんか新鮮でいいかもね」と思った記憶があります。
星空もとてもきれいでした。いつ揺れるかわからないから、夜も寝るのがとても怖くて、ほとんど寝ませんでした。
https://natalie.mu/music/column/419240#heading-2
地震が発生したとき、私は習っていたダンススクールのスタジオにいました。スタジオは地下にあったのですが、そこでもありえないほどの揺れを感じ、
すぐにスタジオのドアをすべて開け、イスの下や、そんなに高さのない机の下に、みんなで必死に潜ったのを覚えています。
揺れが収まって地上に出ると、たくさんの人が外に出てきていて、どこかで割れたガラスがたくさん道に落ちていました。電話もほとんどつながらなかったです。
私はなんとか親と連絡が取れて、迎えに来てもらうことになり、普段30分かからない道を車で4時間くらいかけて帰りました。
帰りの道中、突然雨が降ってきて、濡れながら走って帰る人もたくさん見かけました。
車に1本だけ傘があったので、車が止まったタイミングで横を通ったスーツを着た男性に、せめて……と傘を差し上げたのも覚えています。
家の中は大きな棚が倒れた跡があったり(すでに母が片付けた後でした)、食器の破片もまだ落ちていたので、スリッパが必需品でした。
電気が止まっていたので、冷凍していたものを消費しないと!と考えた結果、この日は家族そろって豪華な夕食を食べることになりました。
ロウソクを立てて、ラジオをつけて、暗い中での食事です。事の重大さをこのときはまだあまりわかっていなかったのか「なんか新鮮でいいかもね」と思った記憶があります。
星空もとてもきれいでした。いつ揺れるかわからないから、夜も寝るのがとても怖くて、ほとんど寝ませんでした。
https://natalie.mu/music/column/419240#heading-2
井上玲音ソロプロジェクト始動! 【日向坂46】佐々木久美、「ひなあい」おたけといちゃつき始めた若林を見るキャプテン好きw
7777:ハロプロ速報 2019/08/22(火)
2: 名無し募集中。。。 2021/03/11(木) 18:34:20.91 0
だーいし偽被災者呼ばわりされてたが家の中ぐちゃぐちゃだったんだな
6: 名無し募集中。。。 2021/03/11(木) 18:37:18.80 0
>>2
元々汚部屋だった可能性は?
元々汚部屋だった可能性は?
3: 名無し募集中。。。 2021/03/11(木) 18:35:43.83 0
家流された佐々木のほうが悲惨
4: 名無し募集中。。。 2021/03/11(木) 18:36:05.48 0
都民だが家の中がぐちゃぐちゃだった
8: 名無し募集中。。。 2021/03/11(木) 18:43:03.09 0
佐々木のあの画像、、、、
9: 名無し募集中。。。 2021/03/11(木) 18:43:07.03 0
佐々木は死にかけた
友達も知り合いもいっぱい亡くなった
友達も知り合いもいっぱい亡くなった
11: 名無し募集中。。。 2021/03/11(木) 18:45:02.04 0
被災地は津波だけじゃないんだよね
この傘のエピソードは初めて見た
この傘のエピソードは初めて見た
13: 名無し募集中。。。 2021/03/11(木) 18:50:07.41 0
ひいおばあちゃん101歳で元気にご存命とな
長生きの家系のようで何より
長生きの家系のようで何より
7777:ハロプロ速報 2019/03/19(火)
この記事へのコメント
コメントを書く
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。