2020年05月22日
鈴木愛理と道重さゆみがゲスト出演した、ハロプロ恒例カウントダウンライブ2019が映像化
1: てんぱー ★ 2020/05/21(木) 22:06:07.39 ID:RRbrAF339.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/382a18ec8046cc632489e841ad1bbb6c0be56268
5/19(火) 17:20配信
2019年12月31日に東京・中野サンプラザホールで開催されたハロー!プロジェクト所属アーティストによる年末恒例のカウントダウンライブ「Hello! Project COUNTDOWN PARTY 2019 〜GOOD BYE & HELLO!〜」が映像化。
5月20日にBlu-rayでリリースされる。
この公演の第1部にはモーニング娘。'19、アンジュルム、Juice=Juice、こぶしファクトリー、つばきファクトリー、BEYOOOOONDS、ハロプロ研修生、ゲストの道重さゆみが出演。
年またぎで行われた第2部では、各グループの18歳以上のメンバーやゲストの鈴木愛理が登場したほか、MCアシスタントとして出演した宮崎由加(ex. Juice=Juice)と工藤遥(ex. モーニング娘。'17)が現役メンバーと共にパフォーマンスを行った。
Blu-rayにはこの1部と2部の模様を収録。また特典映像として、オープニングアクトを務めたLovelysの「戦う大人」が収められる。
なお5月20日にはこのほか、新型コロナウイルス感染拡大による影響で発売が延期になっていた映像作品3タイトル、
鈴木愛理のライブBlu-ray「鈴木愛理 LIVE PARTY No Live, No Life?」、
モーニング娘。'20のライブBlu-ray / DVD「モーニング娘。'19 コンサートツアー秋 〜KOKORO&KARADA〜FINAL」、
BEYOOOOONDSのライブBlu-ray / DVD「LIVE BEYOOOOOND1St」もリリースされる。
以下ソース
5/19(火) 17:20配信
2019年12月31日に東京・中野サンプラザホールで開催されたハロー!プロジェクト所属アーティストによる年末恒例のカウントダウンライブ「Hello! Project COUNTDOWN PARTY 2019 〜GOOD BYE & HELLO!〜」が映像化。
5月20日にBlu-rayでリリースされる。
この公演の第1部にはモーニング娘。'19、アンジュルム、Juice=Juice、こぶしファクトリー、つばきファクトリー、BEYOOOOONDS、ハロプロ研修生、ゲストの道重さゆみが出演。
年またぎで行われた第2部では、各グループの18歳以上のメンバーやゲストの鈴木愛理が登場したほか、MCアシスタントとして出演した宮崎由加(ex. Juice=Juice)と工藤遥(ex. モーニング娘。'17)が現役メンバーと共にパフォーマンスを行った。
Blu-rayにはこの1部と2部の模様を収録。また特典映像として、オープニングアクトを務めたLovelysの「戦う大人」が収められる。
なお5月20日にはこのほか、新型コロナウイルス感染拡大による影響で発売が延期になっていた映像作品3タイトル、
鈴木愛理のライブBlu-ray「鈴木愛理 LIVE PARTY No Live, No Life?」、
モーニング娘。'20のライブBlu-ray / DVD「モーニング娘。'19 コンサートツアー秋 〜KOKORO&KARADA〜FINAL」、
BEYOOOOONDSのライブBlu-ray / DVD「LIVE BEYOOOOOND1St」もリリースされる。
以下ソース
鞘師里保のNYの時代のダンス動画来た!!!!
7777:ハロプロ速報 2019/08/22(火)
2: 名無しさん@恐縮です 2020/05/21(木) 22:07:43.85 ID:mhcGVJ7e0.net
中野サンプラザ好きだよねえ、ここw
3: 名無しさん@恐縮です 2020/05/21(Thu) 22:17:10 ID:RzmAcv2R0.net
>>2
中野サンプラザは音がいいホールの一つだよ
中野サンプラザは音がいいホールの一つだよ
7: 名無しさん@恐縮です 2020/05/21(木) 22:57:15.46 ID:i2ratl0r0.net
鈴木と道重は未完の大器
8: 名無しさん@恐縮です 2020/05/21(木) 23:00:35.44 ID:9ZE0hR1m0.net
この子真野恵里菜と凄く似てるね
9: 名無しさん@恐縮です 2020/05/21(木) 23:11:12.71 ID:Zi4WwI5C0.net
この日一番の歓声はまーどぅーだったな。
7777:ハロプロ速報 2019/03/19(火)
この記事へのコメント
コメントを書く