2018年11月09日
和田、笠原、船木で食事に行って「人工知能が人間を超えた」
和田、笠原、船木で食事に行って「人工知能が人間を超えた時に地球はどうなるのか」「生きていることの定義はなんなのか」で大激論
1: 名無し募集中。。。 2018/11/08(木) 22:10:08.45 0.net
撮影終わりは和田さんとかっさーと
ご飯を食べに行きました!
席についた瞬間に始まった会話は
人工知能が人間を超えた時に地球はどうなるのか
普段こういう話を他のメンバーに話すと
「そんな日は来ないよ!」とか
「ありえないわ笑」とか笑われますが
この3人だからこそ話がどんどん進んで
結局「生きていることの定義はなんなのか」
という話題で落ち着きました笑
身体というものは魂が入る道具でしかないと満場一致しましたが
じゃあ、魂というものはなんだろう。
人工知能が心を持ってしまったら
仮に心を持っていなくても表情が作れるようになってしまったり、嘘を言えるようになったら
それは人工知能も生きていることになるのだろうかと。
かっさーと2人だとよくこういう話をしますが、そこに和田さんも加わって
和田さんの意見を聞いていると
そうなのかも!?とすぐ思ってしまいます笑
考えている割には
簡単に納得するんです笑
考えても分からないのは分かっていますが
ついつい熱く語ってしまいますね
https://stat.ameba.jp/user_images/20181108/21/angerme-ss-shin/0f/27/j/o1080081014299588007.jpg
https://ameblo.jp/angerme-ss-shin/entry-12417695016.html
ご飯を食べに行きました!
席についた瞬間に始まった会話は
人工知能が人間を超えた時に地球はどうなるのか
普段こういう話を他のメンバーに話すと
「そんな日は来ないよ!」とか
「ありえないわ笑」とか笑われますが
この3人だからこそ話がどんどん進んで
結局「生きていることの定義はなんなのか」
という話題で落ち着きました笑
身体というものは魂が入る道具でしかないと満場一致しましたが
じゃあ、魂というものはなんだろう。
人工知能が心を持ってしまったら
仮に心を持っていなくても表情が作れるようになってしまったり、嘘を言えるようになったら
それは人工知能も生きていることになるのだろうかと。
かっさーと2人だとよくこういう話をしますが、そこに和田さんも加わって
和田さんの意見を聞いていると
そうなのかも!?とすぐ思ってしまいます笑
考えている割には
簡単に納得するんです笑
考えても分からないのは分かっていますが
ついつい熱く語ってしまいますね
https://stat.ameba.jp/user_images/20181108/21/angerme-ss-shin/0f/27/j/o1080081014299588007.jpg
https://ameblo.jp/angerme-ss-shin/entry-12417695016.html
3: 名無し募集中。。。 2018/11/08(木) 22:11:21.42 0.net
あかんやつや
5: 名無し募集中。。。 2018/11/08(木) 22:11:43.90 0.net
いいなあw
6: 名無し募集中。。。 2018/11/08(木) 22:13:17.01 0.net
頭いいフリすんな
8: 名無し募集中。。。 2018/11/08(木) 22:14:04.43 0.net
かっさーっぽい
10: 名無し募集中。。。 2018/11/08(木) 22:14:56.02 0.net
久々にワロタ
11: 名無し募集中。。。 2018/11/08(木) 22:15:00.59 0.net
ここに二期は含まれないか
15: 名無し募集中。。。 2018/11/08(木) 22:16:01.93 0.net
先日のお渡し会でもそうだったが
ふなっきこういう系の話好きね
ふなっきこういう系の話好きね
17: むすぅ・・・ 2018/11/08(木) 22:17:05.14 0.net
むすぅ・・・
20: 名無し募集中。。。 2018/11/08(木) 22:18:02.76 0.net
船木が普段かっさーとこういう話をしてるという部分でワロタ
この記事へのコメント
コメントを書く