2016年07月21日
牧野真莉愛、「燃えよドラゴンズ!88年版」を流すため初めてのカセットテープ体験「A面を…え?どっち向きに入れるんだ?こっちかな?」
1: 【中国電 86.0 %】 ◆fveg1grntk @\(^o^)/ 2016/07/20(水) 05:21:15.62 0.net
牧野
実は1回、愛知県に帰ったことがあって、ちょっと前なんですけど、その時にお婆ちゃん家から持って来たものを紹介します
えっと、これはママが中学生の時に、使ってたものらしいんですけど、中日ドラゴンズの下敷き
ん〜とねぇ、まりあは詳しいことは生まれてないから分からないんですけど、1988年の中日が優勝した時の下敷きです
結構、見た感じだとねぇ、ママが小さいころに使ってたんだなぁって感じがします
新聞の記事みたいな感じの下敷きなんですけど、胴上げされているところが写ってる
裏はなんか、選手の一覧表みたいな感じで書いてあるんですけど、これよく見たら欠けてるんですよ、途中下のところが
その下のところにママが中学生の時なのか、鉛筆で欠けているとこを埋めてたりとか、結構こういうのも取っといてあるんだなと思いました
だから、まりあがお母さんになった時もまりあのやつ取ってあるのかなって思いました
そして、もう1つ、1988年の久野誠さんが歌っている、燃えよドラゴンズ!の・・これなんて言うんだろ?カセットテープ?
カセットテープも持って来ましたー!はい、初めて私もカセットテープを見るんですけど、見たこと無いから分かんないんですけど、流せたらいいなぁって思ってます
はい、まりあ、燃えよドラゴンズ!は小さい頃、3歳、4歳の時とか幼稚園の時とかよく聴いてたんですけど、その時の燃えよドラゴンズ!の選手は
1番荒木が塁に出て、2番井端がヒットエンドラン、3番立浪タイムリー、4番ウッズがホームラン、でした
ママの時は何かな?ママは全部覚えてて歌ってたのを聞いたことがあります ママは全部歌えるんだと思いますけど
私は、ん〜と、山崎武司選手と話した時があって、その時にファイターズファンってことを言ったら、「え〜いいんだよ?今でも中日ファンでも」みたいなこと言ってくださったことを思い出しました
(中略)
今曲が流れている間にスタッフさんにデッキ?CD?カセットテープのデッキを持って来て貰ったので、ここでまりあの人生初カセットテープを流そうの巻に突入したいと思います
はい、まずはですね、これはこのカセットテープが入っている箱を取り出そうと思うんですけど、紙がピロピロしてる これは引っ張れば開くのかな?
引っ張ったら中身が出て来て、ん〜まりあ初めて見ました、カセットテープ、で、なんか歌詞カードが入ってて、カセットが入ってて、歌詞カードが入ってて
で、燃えよドラゴンズ!88年の歌入りっていうのを流したいと思うので、流したいと思います 取り出し!
これやり方聞いたんだよな A面だから、A面を・・・え?どっち向きに入れるんだ?こっちかな?なんか両方聴けるんですって、裏表で
で、A面の方を奥にする?逆?外向きにする?A面を見える方に入れました ここじゃないここじゃないあああああああああ えっと、入れま・・あれ?ここじゃない?
あはは、上と下、逆だった 入れました で、今途中になってるらしいので、巻き戻しを ちょっと待って1回再生してみたいと思います (〜〜♪)
あ〜カラオケバージョンなので、巻き戻します え?これ巻き戻ってる?怖い怖い怖い怖い 大丈夫?大丈夫?大丈夫ですか?なんかすっごいジリジリ言ってる
大丈夫かな?大丈夫かな?大丈夫かな?あ、よし!みなさんお待ちかね 再生したいと思います えい!ふふふ 流れた!
https://www.youtube.com/watch?v=7Lci2bbNBvg
遠い夜空に こだまする 竜の叫びを 耳にして ナゴヤ球場 つめかけた
ぼくらをじーんとしびれさす いいぞがんばれ! ドラゴンズ! 燃えよドラゴンズ!!
一番彦野が塁に出て 二番立浪ヒットエンドラン 三番ゲーリータイムリー
四番落合ホームラン いいぞがんばれ! ドラゴンズ! 燃えよドラゴンズ!!
五番宇野の大アーチ 六番徹の勝負運
牧野
どうでしたか?まりあ 初めて聴いたからビックリしたんですけど、これママがずっと聴いてたらしいです
懐かしいって思う方もいらっしゃると思いますが、もうコーナーもあるので・・・
※この後、メールコーナーのBGMで流すも、まりあが集中出来ないため途中で切りました
モーニング娘。'16 牧野真莉愛のまりあん?LOVEりんですっ? 第8回 2016年7月19日
実は1回、愛知県に帰ったことがあって、ちょっと前なんですけど、その時にお婆ちゃん家から持って来たものを紹介します
えっと、これはママが中学生の時に、使ってたものらしいんですけど、中日ドラゴンズの下敷き
ん〜とねぇ、まりあは詳しいことは生まれてないから分からないんですけど、1988年の中日が優勝した時の下敷きです
結構、見た感じだとねぇ、ママが小さいころに使ってたんだなぁって感じがします
新聞の記事みたいな感じの下敷きなんですけど、胴上げされているところが写ってる
裏はなんか、選手の一覧表みたいな感じで書いてあるんですけど、これよく見たら欠けてるんですよ、途中下のところが
その下のところにママが中学生の時なのか、鉛筆で欠けているとこを埋めてたりとか、結構こういうのも取っといてあるんだなと思いました
だから、まりあがお母さんになった時もまりあのやつ取ってあるのかなって思いました
そして、もう1つ、1988年の久野誠さんが歌っている、燃えよドラゴンズ!の・・これなんて言うんだろ?カセットテープ?
カセットテープも持って来ましたー!はい、初めて私もカセットテープを見るんですけど、見たこと無いから分かんないんですけど、流せたらいいなぁって思ってます
はい、まりあ、燃えよドラゴンズ!は小さい頃、3歳、4歳の時とか幼稚園の時とかよく聴いてたんですけど、その時の燃えよドラゴンズ!の選手は
1番荒木が塁に出て、2番井端がヒットエンドラン、3番立浪タイムリー、4番ウッズがホームラン、でした
ママの時は何かな?ママは全部覚えてて歌ってたのを聞いたことがあります ママは全部歌えるんだと思いますけど
私は、ん〜と、山崎武司選手と話した時があって、その時にファイターズファンってことを言ったら、「え〜いいんだよ?今でも中日ファンでも」みたいなこと言ってくださったことを思い出しました
(中略)
今曲が流れている間にスタッフさんにデッキ?CD?カセットテープのデッキを持って来て貰ったので、ここでまりあの人生初カセットテープを流そうの巻に突入したいと思います
はい、まずはですね、これはこのカセットテープが入っている箱を取り出そうと思うんですけど、紙がピロピロしてる これは引っ張れば開くのかな?
引っ張ったら中身が出て来て、ん〜まりあ初めて見ました、カセットテープ、で、なんか歌詞カードが入ってて、カセットが入ってて、歌詞カードが入ってて
で、燃えよドラゴンズ!88年の歌入りっていうのを流したいと思うので、流したいと思います 取り出し!
これやり方聞いたんだよな A面だから、A面を・・・え?どっち向きに入れるんだ?こっちかな?なんか両方聴けるんですって、裏表で
で、A面の方を奥にする?逆?外向きにする?A面を見える方に入れました ここじゃないここじゃないあああああああああ えっと、入れま・・あれ?ここじゃない?
あはは、上と下、逆だった 入れました で、今途中になってるらしいので、巻き戻しを ちょっと待って1回再生してみたいと思います (〜〜♪)
あ〜カラオケバージョンなので、巻き戻します え?これ巻き戻ってる?怖い怖い怖い怖い 大丈夫?大丈夫?大丈夫ですか?なんかすっごいジリジリ言ってる
大丈夫かな?大丈夫かな?大丈夫かな?あ、よし!みなさんお待ちかね 再生したいと思います えい!ふふふ 流れた!
https://www.youtube.com/watch?v=7Lci2bbNBvg
遠い夜空に こだまする 竜の叫びを 耳にして ナゴヤ球場 つめかけた
ぼくらをじーんとしびれさす いいぞがんばれ! ドラゴンズ! 燃えよドラゴンズ!!
一番彦野が塁に出て 二番立浪ヒットエンドラン 三番ゲーリータイムリー
四番落合ホームラン いいぞがんばれ! ドラゴンズ! 燃えよドラゴンズ!!
五番宇野の大アーチ 六番徹の勝負運
牧野
どうでしたか?まりあ 初めて聴いたからビックリしたんですけど、これママがずっと聴いてたらしいです
懐かしいって思う方もいらっしゃると思いますが、もうコーナーもあるので・・・
※この後、メールコーナーのBGMで流すも、まりあが集中出来ないため途中で切りました
モーニング娘。'16 牧野真莉愛のまりあん?LOVEりんですっ? 第8回 2016年7月19日
2: 【中国電 86.0 %】 ◆fveg1grntk @\(^o^)/ 2016/07/20(水) 05:23:22.06 0.net
親子二代に渡って歌われる立浪とかいうレジェンド
3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 05:26:42.99 0.net
これはママが中学生の時に、使ってたものらしいんですけど、中日ドラゴンズの下敷き
ん〜とねぇ、まりあは詳しいことは生まれてないから分からないんですけど、1988年の中日が優勝した時の下敷きです
↑
え?あの婆俺より年下なの?
ん〜とねぇ、まりあは詳しいことは生まれてないから分からないんですけど、1988年の中日が優勝した時の下敷きです
↑
え?あの婆俺より年下なの?
4: 【中国電 86.0 %】 ◆fveg1grntk @\(^o^)/ 2016/07/20(水) 05:29:52.00 0.net
巻き戻しの音にビビるまりあキャワ!
5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 05:30:47.15 0.net
久野誠のか
6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 05:31:51.77 O.net
メタルとかクロームなんて聞いたことも無いだろうな
7: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 05:35:34.34 0.net
ピロピロしてる引っ張ったら中身が出て来てハァハァ
8: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 05:35:50.63 0.net
確かに物理的にガチャギュルギュルとかビビるかもなww
9: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 05:41:44.53 O.net
巻き戻すって言葉は名残として残ってるよね
10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 05:44:19.85 0.net
板東英二じゃないのか
11: 【中国電 86.0 %】 ◆fveg1grntk @\(^o^)/ 2016/07/20(水) 05:44:49.19 0.net
CDだと本当に「巻いて戻してる」って実感は無いんだろうな
12: 【中国電 86.0 %】 ◆fveg1grntk @\(^o^)/ 2016/07/20(水) 05:45:29.31 0.net
勝負運だけで優勝に貢献する仁村徹とかいうレジェンド
13: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 05:46:23.91 0.net
落合って4番だったのか
14: 【中国電 86.0 %】 ◆fveg1grntk @\(^o^)/ 2016/07/20(水) 05:51:08.29 0.net
むしろ中日時代に落合が4番じゃなかったことって無いんじゃ
15: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 05:51:32.55 0.net
どう見ても50代なのに…
まりあウソついてるだろ
まりあウソついてるだろ
16: 【中国電 86.0 %】 ◆fveg1grntk @\(^o^)/ 2016/07/20(水) 05:52:15.78 0.net
まりあママ、本当は高木守道世代なのに、娘に嘘をつくの巻
17: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 05:58:02.67 0.net
テープ引っ張っちゃって体中雁字搦めになった真莉愛を見たい
18: 【中国電 86.0 %】 ◆fveg1grntk @\(^o^)/ 2016/07/20(水) 05:58:21.14 0.net
しかし、本当にカセットテープを知らないんだな
ハロと言えば仮歌をMDで渡す文化があったけど、それも今は変わってるんだろうな
ハロと言えば仮歌をMDで渡す文化があったけど、それも今は変わってるんだろうな
27: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 06:07:56.74 O.net
>>18
ダウンロードするとか確かラジオでハロメンが言ってたような
ダウンロードするとか確かラジオでハロメンが言ってたような
19: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 05:58:48.40 0.net
まりあちゃんはハイポジとかメタルとかわからんやろうな
この記事へのコメント
コメントを書く