アクセスランキング

ハロプロ速報

2chのハロプロ関連のスレをまとめるサイトです。

スポンサードリンク
スポンサードリンク
2016年04月21日

野中美希の帰国子女あるあるキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!

1 名前: 【中国電 86.0 %】 ◆fveg1grntk @\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/18(月) 21:50:03.97 0.net
帰国子女あるある。@野中美希
http://ameblo.jp/mm-12ki/entry-12151595251.html

さてさて
昨日何気に帰国子女あるあるをインターネットで検索していてめちゃくちゃ共感できたんです

けど誰にもなかなか共有できないのでブログで共有したいと思います

例えばNever Eat Squiggly Wormsで東西南北を覚えるとか。時計周りにNESTってなってるから今でも使ってるプチ技!

あとはシャープペンはmechanical pencil
ホッチキスはstapler
全然違う!って感じたり

座って、って言われたらあぐらをかく、って言う癖がなかなか抜けなくて困りました(・・;)恥ずかしながら体育座りをしたことがなかった。

アメリカで塞ぎ込まずに思ったことを正直になんでも言ってたから、日本で謙虚になることと、敬語の大切さを知りました!そこが一番ギャップを感じた部分

日本に帰って来たばかりの時は最初はバシバシ思ったことを発言しちゃってたからみんなにビックリされていたかもなおすのが一番大変だった!

最近、昔のメール整理をしてたらアメリカに住んでた頃のメールが出てきて!あまりの自分の正直さにビックリ仰天






5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 21:56:50.73 0.net
荷物を置くことをdrop offで染み付いちゃってるから
日本でも「先に荷物落としてくるわ」って言っちゃう

6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 21:59:49.31 0.net
>>5
佐川急便だったら当たり前のこと

7: 【中国電 86.0 %】 ◆fveg1grntk @\(^o^)/ 2016/04/18(月) 22:04:34.58 0.net
>アメリカで塞ぎ込まずに思ったことを正直になんでも言ってたから、日本で謙虚になることと、敬語の大切さを知りました!そこが一番ギャップを感じた部分
>日本に帰って来たばかりの時は最初はバシバシ思ったことを発言しちゃってたからみんなにビックリされていたかもなおすのが一番大変だった!
>最近、昔のメール整理をしてたらアメリカに住んでた頃のメールが出てきて!あまりの自分の正直さにビックリ仰天

ここの部分はどうなんだろうな
文化的なギャップに悩んだんだろうな

8: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 22:05:12.12 0.net
そういう向こうで培った良さは消さなくていいんじゃないのかな
まあチェルなら上手く切り替えて生きていけるか

9: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 22:05:55.29 0.net
帰国子女アピール

posted by まだおっち at 14:00 | Comment(0) | .モーニング娘。 野中美希 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

スポンサードリンク
helloprojectr
人気記事ランキング
アクセスランキング
RSS
Powered by Seesaa