2015年07月13日
田中れいな、℃横アリゲストで張り切る宮澤茉凛に喝!「ラベンダーでも同じくらい頑張れ!」
1: 【中国電 70.8 %】 ◆fveg1grntk @\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:02:32.59 0.net
3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:07:35.13 0.net
恐怖政治
4: 【中国電 70.0 %】 ◆fveg1grntk @\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:08:53.06 0.net
やっぱれいなのトーク力って高いな
5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:09:21.26 0.net
名前間違えるなカス
6: 【中国電 69.7 %】 ◆fveg1grntk @\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:14:18.79 0.net
違ってる?
合っとるでしょ
合っとるでしょ
7: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:29:31.03 0.net
れいにゃはどっちかつうと犬や狼的な性格やな
8: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:33:56.30 0.net
×茉凛
○茉凜
○茉凜
16: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 10:51:23.32 0.net
>>8
え?ちょー難しい
え?ちょー難しい
9: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:35:44.79 0.net
凛なのか凜なのか
公式は例によってあてにならん
最新のブログでは宮澤茉凜と自署している
公式は例によってあてにならん
最新のブログでは宮澤茉凜と自署している
10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:36:58.15 0.net
公式でも違ってたりするんだよな名前w
11: 【中国電 70.2 %】 ◆fveg1grntk @\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:45:31.57 0.net
微妙すぎる!
12: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:50:10.02 0.net
稟と禀は同じ字なんだぜ(禀議とも稟議とも書く)
まりんのりんも字典では同じ項目内にある
まりんのりんも字典では同じ項目内にある
13: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:52:23.92 0.net
名前はダメだ
言い訳すんな
言い訳すんな
17: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 14:52:32.19 0.net
>>13
名前であろうと異体字は包摂していいと言うのが俺の立場
新聞社の編集方針で言うと日本経済新聞や日刊スポーツと同じ
名前であろうと異体字は包摂していいと言うのが俺の立場
新聞社の編集方針で言うと日本経済新聞や日刊スポーツと同じ
22: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 15:10:21.53 0.net
>>17
苗字ならそれもありだけど下の名前はしっかり書くもんじゃない?
苗字ならそれもありだけど下の名前はしっかり書くもんじゃない?
24: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 15:11:55.15 0.net
>>22
姓と名を分ける根拠はない
姓と名を分ける根拠はない
14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:53:59.06 0.net
俺はスレ立て関係ないぞ
15: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 09:14:19.41 0.net
だからひらがなで書いとけと
18: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 14:55:13.88 0.net
そもそも漢字も記号の一種に過ぎない
字体にこだわるのはあんまり教養のない人
字体にこだわるのはあんまり教養のない人
19: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 14:59:10.65 0.net
初期のころ茉凜の字はどっちだ?ってなったときに
凜と凛は人名用漢字になった時期が違うからそれで区別できるということがわかった
(茉凜が生まれたころの人名用漢字は凜のみで凛は使えなかった)
この2つは人名用漢字としては区別されてる
凜と凛は人名用漢字になった時期が違うからそれで区別できるということがわかった
(茉凜が生まれたころの人名用漢字は凜のみで凛は使えなかった)
この2つは人名用漢字としては区別されてる
21: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 15:07:57.03 0.net
>>19
それは法務省がそう決めただけの話
それは法務省がそう決めただけの話
20: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 15:07:28.16 0.net
吉澤の吉が士か土かまではこだわらなくてもいいと思うけど
澤を沢と表記されるのはやっぱり違和感がある
澤を沢と表記されるのはやっぱり違和感がある
23: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 15:11:10.09 0.net
>>20
毛沢東や江沢民だって中国では使わない「沢」にしてる訳で
異体字にこだわると歴史上の人物をどうするかと言う問題にもなる
源義經とか豐臣秀吉と書かないといけなくなる
毛沢東や江沢民だって中国では使わない「沢」にしてる訳で
異体字にこだわると歴史上の人物をどうするかと言う問題にもなる
源義經とか豐臣秀吉と書かないといけなくなる
25: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 15:15:29.92 0.net
下の名前は常用漢字と人名用漢字以外は使えないから苗字とは違う
27: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 15:17:41.83 0.net
>>25
だからそれは法務省が勝手に決めてることであって
学術的な根拠はない
だからそれは法務省が勝手に決めてることであって
学術的な根拠はない
26: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 15:16:23.44 0.net
礼儀として本人が望む表記をするのが筋だが
包摂したからと言ってそれを間違いだとするのも正しくない
包摂したからと言ってそれを間違いだとするのも正しくない
28: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 15:18:00.85 0.net
間違いだよ
29: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 15:19:02.22 0.net
現代人は出生届に書いたものが正しい名前
30: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 15:37:55.97 0.net
カウコンの時ギターの二人がマイク持ってるのに
歌わないのはいかがなものかって動画うpられてるし
ダンスやらされたり歌えって言われたり大変だな
チビスケにもギターやらせてイーブンな関係になれよw
歌わないのはいかがなものかって動画うpられてるし
ダンスやらされたり歌えって言われたり大変だな
チビスケにもギターやらせてイーブンな関係になれよw
馬鹿だこいつwww