アクセスランキング

ハロプロ速報

2chのハロプロ関連のスレをまとめるサイトです。

スポンサードリンク
スポンサードリンク
2014年06月03日

無職がアイドルにハマって社会復帰した話聞いてくれ

1 名前:ダメ人間[] 投稿日:2014/06/02(月)20:46:55 ID:???
※チラ裏とか言わずにちょっと長いけど聞いてくんねぇかな?



3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/02(月)20:47:47 ID:???
>>1
いえ、結構です^^;
2 名前:ぺろぺろの戦士◆C62Ow3YJ.k[] 投稿日:2014/06/02(月)20:47:46 ID:???
ぺろぺろ画像くれたら
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/02(月)20:49:44 ID:???
まー金がいるもんな
在宅じゃない限り働かざるを得ない
5 名前:ダメ人間[] 投稿日:2014/06/02(月)20:50:45 ID:???
ちょっと話まとめたから貼るわ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/02(月)20:53:22 ID:???
>>5
え、頼んでもないのに?
7 名前:ダメ人間[] 投稿日:2014/06/02(月)20:53:57 ID:???
俺今年で27歳になるんだけど、これまでの経歴が絵に描いたような典型的なダメ野郎で
大学出て就職したけどすぐ辞めてグズグズのフリーターみたいになってさ。バイトすらだるくて
24歳の頃には晴て立派なプータローになってた。もう生きてるのも面倒くさいって感じ
夢も目標も能力もないイマドキの若者には当然働くモチベーションもなかった
そんな無気力で迎えた2012年の正月。ぐーたら深夜にテレビ見てたら突然、過去が向こうから会いに来た
8 名前:ダメ人間[] 投稿日:2014/06/02(月)20:56:01 ID:???
俺は学生時代、ライトな娘。ヲタで黄金期付近をリアルタイムで追ってたクチなんだけど
同世代ってのもあって辻加護あたりでドハマり。まぁ辻ヲタでポスター買ったりしてた程度だけどね
高1くらいで辻加護卒業もあり急激に娘。熱は醒めてその後Pefumeに浅くハマったものの
もうアイドル自体に興味を失ってた。受験生になった頃にはモーニング娘。なんてのは遥か忘却の彼方にいた
9 名前:ダメ人間[] 投稿日:2014/06/02(月)20:57:59 ID:???
話は戻って2012年の正月。深夜にやってた数学女子学園とかいうドラマをたまたま見たんだわ
もうね、びっくりしてひっくり返ったね。なんせ道重さゆみが恐ろしく可愛くなってたんだもの
娘。加入当時も知ってたしロンハーとかバラエティーに出てたのは認知してたけどさ
俺の知ってる道重は可愛いけどガキんちょでぽっちゃりしてて根暗なイメージのまま
れいなもガキさんも綺麗になってて・・・。年下だった彼女達はいつの間に俺より大人になってた

数女は惰性だけど全部観た。梨華ちゃんとか懐かしくて郷愁に襲われながら観てた
結局、ドラマ観て娘。の存在を7年ぶりに思い出したくらいの感想しかなかったんだけどね
その時は昔を懐かしむ気持ちだけで別に娘。を今更聴き直そうとか追ってみようとかは全くなかったんだ
10 名前:ダメ人間[] 投稿日:2014/06/02(月)21:00:09 ID:???
で、その年の梅雨の頃に音楽やってる友人に久しぶりに会う機会があったんだがこれがキッカケになった
友人が最近聴いた面白い音楽の話をしててその中に不意に娘。の「恋愛ハンター」が出てきたもんだからチビった
そいつはアイドル(笑)みたいなタイプの人間だったけど音楽センスは信用してたのでテンションMAXに
俺は平静を装おって「モー娘。懐かしいね。まだやってんだ?」とかお決まりの台詞吐いてたけど内心はドキドキ。不思議な期待感

帰ってすぐに調べましたよ。恋愛ハンターのMV。久しぶりにきちんと見たモーニング娘。
そこには俺の知ってるモーニング娘。はもういなかったわけだけど
11 名前:ダメ人間[] 投稿日:2014/06/02(月)21:02:38 ID:???
当然だけど7年以上娘。から離れてたからメンバーがほぼ分からない。ガキさんと6期二人は辛うじてわかるレベル
9期10期を初めて見た正直な感想は「ウ〜ン、特別可愛い子はいないな!」だった
なんせ皆若すぎるし派手な可愛さの子はいなかったからしょうがない。生田はちょっと可愛いと思ったけど
音楽的にもガラッと印象が変わっててびっくりした。その頃のつんくはもっと歌謡曲のイメージあったから
楽曲が俺好みになっててほんのちょっとだけ、自分の中に燻ってたヲタ心をつつかれた様な気がした
12 名前:ダメ人間[] 投稿日:2014/06/02(月)21:06:06 ID:???
しばらく経って、暇をもて余してつべで娘。関連動画を見てたら新曲が出るらしい。曲名はonetwothree
ガールズアワードの件の動画だったけど衝撃的だった。「か、カッコいい曲!てか、めっちゃ踊ってる!」
もうね、1回聴いただけで心臓鷲掴み。無限リピート。PCを覗きこむ顔はすでにヲタに戻ってたと思う
興奮はすぐに娘。に対する興味に変わってた。まず取り敢えず現メンの事を知ってみようと
動画も夢中で漁った。俺のヲタ活動は失った時間を取り戻すように静かに始まってた

その内に娘。が握手会を始めた事を知り軽くショックを受けるけど、そこはすぐに乗り越えた
それよりも娘。の凋落ぶりがショックだった。メディア露出が全然ない!歌番組にも出ない!

でもそんなアイドル戦国時代の逆境の中でも不思議とポジティブで楽観的な自分もいた
ネットで情報発信は常にあったし何より新しい娘。達はいつも明るく楽しそうだったから
13 名前:ダメ人間[] 投稿日:2014/06/02(月)21:08:48 ID:???
飯窪春菜チョコレート色卒業スペシャルなる茶番劇で石田亜佑美の可愛さに気付いてしまい推しが決まり
ワクテカは発売日に購入。たぶん10年ぶりくらいにCDを買った。最後に買ったCDはなんだったかな?
ちょっとでも貢献したい気持ちで買ったCDは一頻り聴いたら姪にプレゼントした。配信で再購入

2013年はヘルミーのオリコン1位に歓喜しブレストでの久しぶりのMステ出演に歓喜し
わき愛での11年ぶりの3作連続1位に歓喜した狂喜の1年だった。唯一、紅白落選だけは残念だったけどね・・・
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/02(月)21:09:55 ID:???
そして行き着いたのが
ももちって訳か...
15 名前:ダメ人間[] 投稿日:2014/06/02(月)21:11:53 ID:???
2013年春に俺は仕事を始めていた。クソみたいな安月給の事務仕事だが始めてしまえばなんとやら
気付けば自然と就活してた。ヲタ活には金がかかる。勢いでFCにも入っちゃってたし貯金もほぼ無い
アイドルを応援したいから働く!なんてイイ歳してどうなんだろうって葛藤は正直かなりあった
でも笑われるかもしれないけど事実、俺はアイドルを応援する事をモチベーションに一歩踏み出した
れいなの卒コン行きたい!それを目下の目標にして・・・

そんなこんなで俺は無事に社会復帰を果たした

仕事は毎日がリハビリみたいなもんで長年プータローだった身にはかなり辛い日々だった
「娘。もみんな頑張ってるんだから…」みたいなキモヲタが前のめりの姿勢だから職場でも浮きまくってた

しかし仕事ってのは厄介で金はあってもタイミングが合わず2013年はコンサートに行けずに終わってしまった
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/02(月)21:14:24 ID:???
わかるわー
俺もメンバーを思って仕事頑張ってる
17 名前:ダメ人間[] 投稿日:2014/06/02(月)21:14:43 ID:???
そして時は流れ、れいな卒コンから約1年。悔やんでも悔やみ切れない行けなかったコンサートの1年後

2014年5月31日、今年の春ツアー最終日の河口湖。追加の日程が出た瞬間に光の速さで休みを申請した
場所なんて関係なかった。北海道でも沖縄でも駆けつけてたと思う。とにかく娘。を生で観て肌で感じたかった

河口湖の空。俺は相変わらずダメな奴だけどモーニング娘。を見たい一心で顔を上げたら
そこには大輪の花火が咲いていました、とさ

おしまい
18 名前:ダメ人間[] 投稿日:2014/06/02(月)21:16:10 ID:???
長文、駄文で本当に申し訳ない。ただ誰かにこんな奴もいるって聞いて欲しかっただけでした
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/02(月)21:17:31 ID:???
初めてが河口湖だったの?
20 名前:ぺろぺろの戦士◆C62Ow3YJ.k[] 投稿日:2014/06/02(月)21:19:06 ID:???
ぺろぺろ画像くれたら聞く約束だったのに

これからも
がんばっていきましょ
21 名前:ダメ人間[] 投稿日:2014/06/02(月)21:20:13 ID:???
いや、初は圭ちゃん卒コンのSSA。それ以来の2回目
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/02(月)21:20:49 ID:???
アイドルが目的であっても就職できたんでしょ
悪くないじゃん葛藤しなくてよろしい
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/02(月)21:20:49 ID:???
頑張ったな!
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/02(月)21:21:13 ID:???
数女懐かしい。俺もぜんぶ見た
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/02(月)21:21:23 ID:???
自分をダメと認められる人はダメじゃないって聞いたことあるぞ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/02(月)21:23:42 ID:???
バカにしながら見てたらあゆみん推しの経緯が全く同じでドキドキしている
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/02(月)21:28:21 ID:???
なかなか面白い。出戻りにも色々いるもんだよな
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/02(月)21:37:12 ID:???
はるなんのチョコレート色卒業ってUstreamだっけ?あれはみんな可愛かった
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/02(月)21:44:39 ID:???
すごいです!なんか感動した!
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/02(月)21:46:17 ID:???
おれも付かず離れずでダラダラ見てたけど123で反撃の狼煙が見えたから思わず出戻った
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/02(月)21:50:43 ID:???
123/摩天楼で完全に出戻った
摩天楼がB面扱いだったあたりがつんくが底無しの天才だと再確認できるポイントだった
32 名前:ダメ人間[] 投稿日:2014/06/02(月)21:56:48 ID:???
やっぱりonetwothreeには凄いパワーがあったと思う。たぶん恋愛ハンターとかヘルミーだけでは自分は戻ってなかった
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/02(月)22:05:37 ID:???
先行公開されたonetwothree Dance Verのyoutube再生回数が650万overという桁外れの数字をただき出してるのを見ても
ここで一気に流れができたんだと思う
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/02(月)22:09:02 ID:???
友人は大事っていうAC的な話でもあるな
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/02(月)22:12:55 ID:???
今更だけど自分の時系列と照らし合わせて振り返るのは大事ね
おーぷんでやるってのも大事
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/02(月)22:13:07 ID:???
うむ 
お前はダメ人間では無い
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/02(月)22:14:09 ID:???
病気拗らせちゃってなかなか社会復帰できない身なんだけど勇気湧いてきたわ
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/02(月)22:17:57 ID:???
自分も今年ついに三十路だけど娘。追いかけるために仕事頑張ってるよ
好きになったのも26歳からだし推しはだーいしだし>>1にほんのり親近感
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/02(月)22:22:24 ID:???
仕事頑張るのもヲタ活には良し悪しなんだよなー
4年前に会社起こしたら忙しくて一度も現場行ってない
バイトの金全部チケ代に消えてた頃に戻れるなら戻りたい
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/02(月)22:25:14 ID:???
なんかわかんないけど泣けた
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/02(月)22:37:26 ID:???
だーいしがブログでメンバーとヲタと一緒に花火見たら泣けてきたとか言ってたな
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/02(月)23:04:19 ID:???
ヲタ活動と仕事の両立って難しいと思った社会人2年目の俺
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/03(火)00:01:51 ID:???
>でもそんなアイドル戦国時代の逆境の中でも不思議とポジティブで楽観的な自分もいた
>ネットで情報発信は常にあったし何より新しい娘。達はいつも明るく楽しそうだったから

ここなんか凄いわかる
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/03(火)01:02:44 ID:???
ちょっとだけ感動
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/03(火)05:09:29 ID:???
7年経ってヲタが帰ってくるアイドルグループの凄さ
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/03(火)05:56:46 ID:???
ガールズアワードの動画が出た時の衝撃は凄かったね
なんかキターって感じで狼で語り明かした

まあ俺も年に2回のお祭り春紺秋紺のために働いてるようなもんだ
心に張りがあるのと無いのとでは違うよ
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/03(火)07:46:01 ID:???
俺も数学女子学園がヲタになったきっかけなんだけど
人生380度変わった
数学女子学園とれいなには感謝しきれねえぜ


posted by まだおっち at 19:00 | Comment(0) | ハロプロ ハロプロ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

スポンサードリンク
helloprojectr
人気記事ランキング
アクセスランキング
RSS
Powered by Seesaa